電子帳簿を取引先と直接連携
ふくろうWebReportオプション
[全パッケージ対応]
・納品書や請求書などを電子帳簿で発行し取引先様と直接連携
・電子帳簿保存法対応、JIIMA認証済
・電子帳簿ファイルを簡単にアップロード
・AI-OCR機能で文字解析。帳簿情報の入力も簡単
・アップロード件数、保存期間無制限で月額9,000円~
ふくろう販売の体験版をお申込みいただくとWebReportの体験版もご利用いただけます。

WebReportオプションとは
・ふくろう販売から発行した見積書や納品書、請求書などを、電子帳簿として得意先様と直接連携できます。
・得意先様も専用サイトにログインし、発行された電子帳簿を検索、閲覧できるようになります。
・帳簿リストでは、取引年月日、取引先、取引金額などで検索し閲覧・ダウンロードもできます。
・利用ユーザ数や保存期間、アップロード件数に制限はありません。
・専用サイトは電子帳簿保存法に対応した電子帳簿保存システムです。
・JIIMA認証されているシステムのためアップロードしたデータはすべて優良な電子帳簿とみなされます。
・50GBの容量割当(増設可)。A4pdfの1ファイルサイズが200KB程度と仮定した場合、約26万件が保存できます。
・ふくろう販売を介さずに、専用サイトで電子帳簿ファイル選択し個別にアップロードすることもできます。
・個別アップロードした場合、取引年月日、取引先、取引金額などの各種情報はAI-OCRにて自動解析してセットすることも可能です。
・ふくろう販売のご契約ライセンス数でオプション追加費も変動し、月額9,000円(税別)からご利用いただけます。

WebReportでできること
※各サンプル画像はクリックすると拡大表示されます。また記載された内容および製品の仕様は予告なく変更することがあります。
ふくろう販売管理システムから電子帳簿保存
① 見積書、納品書、請求書など ・・・ 各帳票の即時発行または一括発行時にpdfファイルを作成しアップロードできます。
連携している得意先様向けに、電子帳簿として公開する場合に使用します。

② 受注、発注、仕入、支払入力 ・・・ 伝票入力時にローカルにあるファイルが添付でき、更新と同時にアップロードできます。
仕入先などから受領した電子帳簿をアップロードして社内管理する場合に使用します。
WebReport専用サイトの利用
1.電子帳簿リスト(得意先様用)
・以下は、得意先様アカウントで専用サイトにログインした場合に閲覧できる「電子帳簿リスト」の画面です。
・契約者様が公開した電子帳簿を、得意先様が検索、閲覧、ダウンロードできるメニューとなります。

2.電子帳簿リスト(ふくろう販売の契約者様用)
・以下は、ふくろう販売の契約者様アカウントで専用サイトにログインした場合に閲覧できる「電子帳簿リスト」の画面です。
・アップロードした電子帳簿を、契約者様がまとめて検索、閲覧、ダウンロードできるメニューとなります。

帳簿の一括ダウンロードも可能
電子帳簿リスト画面右上の「一括ダウンロード」ボタンを押すと、一覧表示されたデータすべてを1つのzipファイルに圧縮し一括ダウンロードすることができます。
この機能はサービスご解約時のデータ移行にも有効にご活用いただけます。
ご解約されますと保存している電子帳簿はすべて削除されますが、法人の電子帳簿の保存義務は事業年度の確定申告書の提出期限翌日より7年、
繰越欠損金の控除を受ける場合は10年となっていますので、この期限前のデータがある場合は削除前にお客様にてダウンロードし別システム等に移行される作業が必要となります。
その際に、この一括ダウンロード機能をご利用いただくことでデータ取得が容易となります。
3.電子帳簿アップロード
自社サーバやPCなどに保存し自社で管理されている電子帳簿(pdf/png/bmp/jpg/jpeg/csv/txt形式)を、専用サイトにアップロードできます。
アップロードと同時に、受領・発行区分、取引先名、コード、取引日、金額、帳簿種類、伝票番号などの情報も付与できます。
予め設定されたルールに合わせたファイル名の場合はそのファイル名から取引情報を自動セットする設定もできます。
AI-OCRによる自動解析
読込みしたファイルの本文をAI-OCRで解析し各情報を自動セットすることもできます。
自動セットできる情報は、取引先名、取引先コード、取引日、金額、帳簿種類、伝票番号となります。
他には、AI-OCRで解析した単語一覧から、セットする情報を選択することも可能です。
■主な仕様
オプション追加料(導入時) | オプション価格にてふくろうWebReportオプションの導入が可能です。 価格詳細は以下ページにてご確認ください。 クラウド対応版のオプション価格 |
初期費用 | 0円 |
契約者様用アカウント数 | ふくろう販売の1会社データごとに1アカウント付与 |
利用ユーザ数 | 無制限(1アカウントを複数ユーザで共用可) |
電子帳簿保存割当容量 | 導入時50GB。契約容量は50GB単位で増量可(※) |
電子帳簿保存期間 | 無制限 |
電子帳簿保存ファイル件数 | 無制限 |
電子帳簿保存ファイル形式 | pdf/png/bmp/jpg/jpeg/csv/txt形式のみ |
公開された電子帳簿更新 | 差し替え可。差し替え前の帳簿保持(履歴管理)。削除は不可 |
サイトURL | 固定(お客様独自ドメインの利用は不可) |
(※容量補足)一般的な例としてA4用紙1ページのpdfファイルサイズ平均を200KBとした場合、おおよそ26万ファイル保存すると
ご契約容量の50GBに到達する計算となります。
仮に1か月平均1000ファイル保存するご利用規模の場合、おおよそ22年間ご利用いただけます。
■動作環境
ブラウザ | PC端末はGoogle Chrome、Microsoft Edge / モバイル端末はGoogle Chrome |
データベース | Microsoft Azure SQL Database ※アステムが契約しているAzure(クラウドサービス)上にお客様専用のデータベースを構築します。 ※お客様が直接、Azureの管理画面を操作したり、データベースを構築、管理することはありません。 |
クライアントOS(PC端末) | Microsoft Windows 10 / 11 (日本語のみ。64BitOSのみ) ※インターナショナル版・日本語ランゲージパック、Windows10 / 11のHome Sモード、WindowsRT8.1/RTは対象外 |
対応機種(PC端末) | 上記日本語OSが十分に稼動するクライアントコンピュータ |
メモリ(PC端末) | 上記日本語OSが十分に稼動するメモリ(8GB以上推奨) |
ディスプレイ(PC端末) | 上記日本語OSに対応したディスプレイ(解像度 1024×768以上を推奨) |
ご利用にはふくろう販売クラウド対応版のご契約が必要です
WebReportオプションは、ふくろう販売のクラウド版を新規導入される、または導入済のお客様(以下「契約者様」)向けのオプションとなります。
導入済のお客様の場合、当オプションが追加できないバージョンもございますので、あらかじめ弊社までご確認ください。
インターネットでご利用できるシンプルな電子帳簿管理サイトです
専用サイトはWebブラウザを利用してログインでき、クラウド上にアップロードされた電子帳簿を検索、閲覧することもできます。
インターネットがご利用可能なWindows端末をお持ちのお客様であればどなたでもご利用いただけます。
JIIMA認証されており法的要件(改定電子帳簿保存法)にも対応済です
WebReportは公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)より「電子取引ソフト法的要件認証」を受けています。
JIIMA認証済のため、税務調査時のソフト要件チェックが不要となります。
特許情報
ふくろう販売管理システムは「電子帳簿保存法などで要求される条件を満たしつつ、修正履歴を残すことが可能な販売管理システム」の要件を満たすシステムとして特許(第7588173号)を取得しておりWebReportオプションもこの特許に含まれます。
ふくろう販売のご契約不要な電子帳簿保存システムもご提供可能です
WebReportストレージ限定版
アップロードして保管するだけ。シンプルな電子帳簿管理サービスです
「WebReportストレージ限定版」は自社サーバやPCなどに保存した電子帳簿をアップロードし管理できる電子帳簿保存システムです。
(上記でご紹介した「WebReport」の中から電子帳簿アップロード機能のみに限定したサービスとなります)
当サービスは単体でご利用できますので、ふくろう販売のご契約がないお客様でもご利用いただけます。
月額¥5000円(税別)で50GBまで電子帳簿をアップロードでき、ファイル数制限もありません。
詳細は以下のサイトをご確認ください。
